どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
CD2枚組
特別価格で販売中※販売価格は税込価格です。
「日本音楽」の全てがわかる画期的なCDアルバム!!
選び抜かれた音のデータと判りやすく詳細な解説、
これであなたも「和の達人!」。
◆古代
縄文の音…豊かな自然と調和した心の音
◆〜中世
雅楽…大陸からの渡来人が伝えた宮廷音楽
声明…仏教と共に伝来し、日本人の心を捉えた究極の宗教音楽
◆中世〜
琵琶…放浪の語り部(日本の吟遊詩人)〜文化の伝道師達
能・狂言…世界が賞賛する、舞台芸術の最高峰
◆近世
沖縄古典音楽…日本とアジアの交流地、琉球王朝の麗しい世界
地歌・箏曲…江戸の繁栄が広めたホーム・ミュージック
三味線音楽…江戸の民衆文化の粋。ミュージカル&ニューミュージック
百花繚乱
胡弓…日本唯一の擦弦楽器
尺八…仏教を礎とする精神世界〜法器の音楽
アイヌ音楽…日本の北方少数民族のソウル・ミュージック
民俗芸能・民謡…地方文化を知る〜西と東の歌声
◆近代
琵琶…いにしえの合戦を現代に語る琵琶法師達
尺八…古典に新たな息吹を吹き込む(法器から楽器としての広がり)
新日本音楽…西洋音楽に触発されて誕生した新しい日本の音楽
現代邦楽…第一線の作曲家が取り組んだ日本音楽の可能性
1縄文の石笛…上杉紅童
2縄文の土笛…上杉紅童
3神楽歌《其駒》三度拍子…紫絃会
4神楽歌《其駒》揚拍子…紫絃会
5《越天楽》…宮内庁式部職楽部
6壱越調《音取》と《蘭陵王》…紫絃会
7東大寺声明《東大寺二月堂修二会‐観音宝号》…東大寺
8天台声明《云何唄》…比叡山延暦寺
9真言声明《大般若転読会‐経釈》…真義真言宗豊山派
10浄土声明《往生礼讃偈‐日中礼讃》…知恩院(浄土宗総本山)
11天台声明《論議‐豎義(法華大会)》…中山玄雄
12盲僧琵琶《荒神経》…城戸清賢
13平家《祇園精舎》…今井勉
14能《高砂》…シテ:武田太加志
地謡:観世寿夫、観世静夫、野村四郎 他
15能《頼政》…シテ:喜多実
地謡:友枝喜久夫、喜多長世 他
16能《井筒》…シテ:観世寿夫
地謡:観世寿夫、観世静夫、野村四郎、若松宏充 他
17能《安宅》…シテ:近藤乾三
ツレ:金井章、近藤乾之助
18能《船弁慶》…子方:守屋泰利
地謡:桜間竜馬、梅村平史朗、守屋与四巳 他
19狂言《お茶の水》(地主の桜)…山本東次郎
20狂言《七つ子》…山本東次郎
21《かぎやで風節》…城間徳太郎 他
22《述懐節》…城間徳太郎 他
23《鳩間節》…安富祖竹久 他
24《琉球組》…歌・三弦:菊原琴治
25《ふき組》(菜蕗)より…歌・箏:富山清琴
26《六段の調》…箏・米川敏子
27《江の島の曲》…歌・箏:中能島欣一 他
28《四季の眺》…歌・箏:中能島欣一
三弦:富山清琴
29《千鳥の曲》…歌:箏本手:井野川幸次
箏替手:三品正保
胡弓:横井みつゑ
1長唄《勧進帳》…杵屋六左衛門 他
2地歌《曲鼠》…三味線:富山清琴
3義太夫節《三十三間堂棟由来》…浄瑠璃:竹本越路大夫
三味線:野沢喜左衛門
4常磐津節《関の扉》…常磐津三東勢太夫 他
5清元節《保名》…清元志寿太夫 他
6新内節《蘭蝶》…新内志賀太夫 他
7小唄《夜桜》…春日とよ五千代 他
8端唄《かっぽれ》…市 丸 他
9《鶴の巣籠》…胡弓:川瀬白秋
10琴古流本曲《鹿の遠音》…尺八:青木鈴慕、山口五郎
11古典本曲《阿字観》…尺八:坂口鉄心
12《シノッチャ》…貝沢はぎ
13《ウポポ》…北海道沙流郡平取町二風谷(代表:萱野茂)
14《子守歌》…北海道沙流郡平取町二風谷(代表:萱野茂)
15《男性の舞の歌》…北海道沙流郡平取町二風谷(代表:萱野茂)
16《カムイユカラ》…北海道沙流郡平取町二風谷(代表:萱野茂)
17《ユカラ》…北海道沙流郡平取町二風谷(代表:萱野茂)
18《トゥス》…樺太アイヌ(北海道網走市 有志)
19《トンコリ》…樺太アイヌ(北海道網走市 有志)
20《ムックリ》…樺太アイヌ(北海道網走市 有志)
21《神楽せり歌》…中瀬 守
22《春節》…椎葉サダ子
23《じょんがら節》…津軽三味線:高橋竹山・伊東竹味
24薩摩琵琶《木崎原合戦》…萩原竜洋
25筑前琵琶《茨木》…山元旭錦
26都山流本曲《湖上の月》…尺八:池田静山・八田倉山
【新日本音楽】
27《春の海》…箏:宮城喜代子 尺八:青木鈴慕
28《潮の響》…米川敏子 他
29《竹籟五章》…尺八:横山勝也
30《詩曲1番》…箏:沢井忠夫 尺八:沢井三山
31《碧潭第四番》…尺八:川村泰山 箏:長瀬淑子
三味線:今藤長龍郎
グローバルな現代だからこそ必要な日本の伝統音楽の基礎知識。
速効理解できちゃう、超お手軽音の豆事典登場!!
音楽の博物館とも言える世界でも類のない多様性を持った日本の音楽文化は、
現代の日本人が意外に気がついていない世界的な宝の山だったなんて知ってい
ましたか?自然の微妙な変化や人間の心のわずかな揺らぎをも感じ取ってきた
日本人にとって、音楽はその時代時代で様々な様式や音色を育みながら、それ
ぞれが時代を超えて愛され続けてきたことは、世界の中でも非常に稀なことと、
世界中から注目されているのです。様々な国の人同士が交流する現代、海外
に行ったときだけでなく日本国内にいても多様な人々に接する時代だからこそ、
絶対に知っておきたい日本の“音”をここに一気に収録。わかりやすい解説とともに、
グローバルな時代を生きる日本人のための必須アイテムが遂に登場です。
海外へのお土産にも最適です。(英文解説付)
日本音楽まるかじり
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
CD2枚組
特別価格で販売中※販売価格は税込価格です。
津軽三味線の競演 〜高橋竹山・高橋祐次郎・小山 貢・木下伸市
DVD 能と花の二夜(ふたや) 能「土蜘蛛」/狂言「鐘の音」 能「道成寺〜赤頭」
【箏曲地歌大系(そうきょくじうたたいけい)】箏曲・地歌の代表的古典曲を集大成!
歌舞伎・黒御簾音楽 精選110/菊五郎劇団音楽部 CD3枚組
日本の心の情景〈わらべ歌〉初の集大成!『日本のわらべ歌全集』と『日本のわらべ歌』
山田流箏曲 六代 山勢松韻集(やませしょういんしゅう) CD5枚組
復刻 清元志寿太夫(きよもとしずだゆう)全集・清元五十番 CD20枚組
宮城道雄編 『生田流箏曲選集(いくたりゅうそうきょくせんしゅう)』CD全8枚
『宮城道雄の世界(みやぎみちおのせかい)』 箏と随想十二月 CD5枚組
箏曲 『宮城喜代子の藝術(みやぎきよこのげいじゅつ)』 CD
宮城道雄作品大全集(みやぎみちおさくひんだいぜんしゅう) CD13枚組
義太夫選集 豊竹山城少掾(とよたけやましろのしょうじょう) CD12枚組
義太夫選集 竹本越路大夫(たけもとこしじだゆう) CD11枚組
三世相錦繍文章(さんぜそうにしきぶんしょう) 常磐津一巴太夫 CD6枚組