日本伝統芸能の古典の伝承・継承に取り組んでいる若い演奏家に、CD制作の機会を提供する目的で、平成11年度より弊財団が新設した「邦楽技能者オーディション」。
第3回合格者は、古典尺八の柿堺 香(かきざかい かおる)氏、都山流尺八の永廣孝山(ながひろ こうざん)氏の両名で、本作はその受賞記念CD。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
第3回邦楽技能者オーディション合格者 尺八 柿堺 香
CD1枚
※販売価格は税込価格です。
1 虚空
こくう(10'08")
KOKU
2 山越
やまごえ(03'52")
YAMAGOE
3 産安
さんあん(07'00")
SAN'AN
4 本調
ほんしらべ(03'34")
HON SIRABE
5 三谷
さんや(07'10")
SAN'YA
6 手向
たむけ(04'33")
TAMUKE
7 松巌軒鈴慕
しょうがんけんれいぼ(11'48")
SHOGAN KEN REIBO
8 心月
しんげつ(05'14")
SHINGETSU
1959 秩父市出身
1982 青山学院大学理工学部物理学科卒業 横山勝也に師事
1987 32期NHK邦楽技能者育成会卒業
1989 日本伝統文化交流協会によるイタリア・マダガスカル公演に参加
1991 横山勝也による福田蘭童名曲集(ビデオ)に参加
1994 第一回国際尺八音楽祭(岡山県美星町)に出演
1995 福田蘭童名曲集(CD)に参加 竹韻〜横山勝也・尺八の世界(CD)に参加
1997 第三回長谷検校記念全国邦楽コンクール優秀賞受賞(尺八の部第1位)
1998 第二回国際尺八音楽祭(コロラド州ボルダー)に出演
1999 第一回オーストラリア尺八フェスティバルに出演
2000 シャルルデュトワ指揮NHK交響楽団と「ノヴェンバーステップス」共演 小澤征爾バースデーチャリティーコンサートに「エクリプス」で出演 第二回オーストラリア尺八フェスティバルに出演
2001 武満徹没後5年特別企画コンサートに「エクリプス」で出演 ロシア サンクトペテルブルグフィルと「ノヴェンバーステップス」共演 コロラド州にて開かれたロッキー尺八キャンプに講師として参加
2002 第三回オーストラリア尺八フェスティバルに出演 岩城宏之指揮NHK交響楽団と「ノヴェンバーステップス」共演 コロラド州にて開かれたロッキー尺八キャンプに講師として参加
現在 東京音楽大学研究員
国際尺八研修館 常任講師
NHK文化センター講師
国際尺八研修館 秩父教室・東大和教室主宰
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
第3回邦楽技能者オーディション合格者 尺八 柿堺 香
CD1枚
※販売価格は税込価格です。
第9回ビクター伝統文化振興財団賞「奨励賞」今藤長龍郎(長唄三味線方)
生田流箏曲/岡崎敏優 〜第四回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
地歌/市橋京子 〜第四回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
地歌/菊信木洋子 〜第五回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/青木雅蓉 〜第五回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
一中節/都一まり 都一志朗 〜第六回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/高橋佳子 〜第六回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
山田流箏曲/奥山u勢〜第七回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/野口悦子〜第七回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
小唄/田村彌笑〜第八回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
琴古流尺八/芦垣r盟〜第八回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/黒川真理〜第九回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/横山佳世子〜第九回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
女流義太夫三味線/鶴澤津賀花(第10回邦楽技能者オーディション合格者)
山田流箏曲/鈴木真為(第10回邦楽技能者オーディション合格者)
地歌箏曲/岡村慎太郎(第11回邦楽技能者オーディション合格者)
山田流箏曲/萩岡未貴(第11回邦楽技能者オーディション合格者)