古典の伝承・継承に取り組んでいる若き旗手たち。第七回邦楽技能者オーディション合格者記念CD。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
生田流箏曲/野口悦子〜第七回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
CD1枚
※販売価格は税込価格です。
1 冬の曲
ふゆ・の・きょく (17'55")
古今和歌集より / 作曲:二世 吉沢検校
唄・箏本手:野口悦子 箏替手:砂崎知子
2 けしの花
けし・の・はな (12'36")
作詞:三井次郎右衛門高英 / 作曲:菊岡検校 / 箏手付:松崎検校
唄・箏:野口悦子 三弦:砂崎知子
3 越後獅子
えちごじし (15'52")
作詞:不詳 / 作曲:峰崎勾当
唄・三弦本手:野口悦子 三弦替手:砂崎知子
4 萩の露
はぎ・の・つゆ (17'56")
作詞:霞紅園 / 作曲:幾山検校
唄・箏:野口悦子 三弦:砂崎知子 尺八:横田鈴琥
宮城社大師範 砂崎知子師に師事
現在 宮城社師範、箏志会会員、砂崎知子琴ニューアンサンブル団員、森の会会員。国内外での演奏活動とともに、教授活動を行っている。
1992年 東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業 在学中ASEAN民族フェスティバルに出演(マレーシア・シンガポール)同年 卒業生代表として皇居桃華楽堂にて御前演奏
1993年 NHK邦楽オーディション合格
1994年 NHK FM「邦楽のひととき」初出演
1997年 東京・内幸町ホールにて野口悦子箏コンサート開催
2000年 第35回宮城会箏曲コンクール 第一位
2001年 第8回賢順記念全国箏曲コンクール奨励賞 同年より、神奈川・藤沢にて箏コンサートを毎年開催
2002年 第9回賢順記念全国箏曲コンクール銅賞
2005年 第12回賢順記念全国箏曲コンクール 銅賞
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
生田流箏曲/野口悦子〜第七回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
CD1枚
※販売価格は税込価格です。
第9回ビクター伝統文化振興財団賞「奨励賞」今藤長龍郎(長唄三味線方)
生田流箏曲/岡崎敏優 〜第四回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
地歌/市橋京子 〜第四回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
地歌/菊信木洋子 〜第五回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/青木雅蓉 〜第五回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
一中節/都一まり 都一志朗 〜第六回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/高橋佳子 〜第六回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
山田流箏曲/奥山u勢〜第七回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/野口悦子〜第七回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
小唄/田村彌笑〜第八回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
琴古流尺八/芦垣r盟〜第八回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/黒川真理〜第九回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/横山佳世子〜第九回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
女流義太夫三味線/鶴澤津賀花(第10回邦楽技能者オーディション合格者)
山田流箏曲/鈴木真為(第10回邦楽技能者オーディション合格者)
地歌箏曲/岡村慎太郎(第11回邦楽技能者オーディション合格者)
山田流箏曲/萩岡未貴(第11回邦楽技能者オーディション合格者)