日本伝統文化振興財団 平成23年度 第12回邦楽技能者オーディション合格者、谷保範(たに やすのり)によるCD。
解説:久保田敏子(京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター所長)
「邦楽技能者オーディション」は、日本の伝統芸能の継承と伝承に取り組む、若い世代の優れた邦楽演奏家を発掘することを目的として、平成11年、 弊財団による後継者育成事業の一環として設立された制度です。毎年二名を上限とする合格者を選定し、主演CDアルバムの制作機会を提供しています。
収録情報
録音日:2011年9月17、18日 ビクタースタジオ301
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
上田流尺八道/谷保範(第12回邦楽技能者オーディション合格者)
CD1枚
※販売価格は税込価格です。
1 古典本曲 古傳巣籠(巣鶴)
こでんすごもり(すづる) (05'21")
不詳
尺八:谷保範
2 上田流尺八本曲 落葉
おちば (09'30")
上田芳憧作曲
尺八:谷保範
3 上田流尺八本曲 雪の夜
ゆき・の・よ (09'24")
上田芳憧作曲
尺八:谷保範
4 茶音頭
ちゃおんど (17'18")
横井也有作詞 / 菊岡検校作曲 八重崎検校箏手付 上田芳憧尺八手付
箏:池上眞吾 歌・三弦:菊央雄司 尺八:谷保範
[プロフィール]
昭和47年(1972年)年9月15日生まれ
師匠: 谷 泉山
<芸歴>
6歳より父・二代目谷泉山に尺八の手ほどきを受ける
15歳より琴古流尺八を小林一城、人間国宝青木鈴慕各師に師事
28歳より古典本曲を石川利光師に師事
2005年・2007年〜2009年 上田流尺八全国技芸審査会一位
2008年 長谷検校記念 第14回くまもと全国邦楽コンクール優秀賞受賞(尺八・笛音楽部門一位)
2011年 長谷検校記念 第17回くまもと全国邦楽コンクール奨励賞受賞
関西を中心に舞台、学校公演等に出演
現在
上田流尺八道師範 泉山会主宰
邦楽アンサンブルふぁるべ 同人
クラブ倶楽部 同人
上田流尺八道
blog「上田流尺八道 泉山会」
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
上田流尺八道/谷保範(第12回邦楽技能者オーディション合格者)
CD1枚
※販売価格は税込価格です。
第9回ビクター伝統文化振興財団賞「奨励賞」今藤長龍郎(長唄三味線方)
生田流箏曲/岡崎敏優 〜第四回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
地歌/市橋京子 〜第四回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
地歌/菊信木洋子 〜第五回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/青木雅蓉 〜第五回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
一中節/都一まり 都一志朗 〜第六回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/高橋佳子 〜第六回ビクター邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
山田流箏曲/奥山u勢〜第七回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/野口悦子〜第七回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
小唄/田村彌笑〜第八回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
琴古流尺八/芦垣r盟〜第八回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/黒川真理〜第九回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
生田流箏曲/横山佳世子〜第九回邦楽技能者オーディション合格者記念CD〜
女流義太夫三味線/鶴澤津賀花(第10回邦楽技能者オーディション合格者)
山田流箏曲/鈴木真為(第10回邦楽技能者オーディション合格者)
地歌箏曲/岡村慎太郎(第11回邦楽技能者オーディション合格者)
山田流箏曲/萩岡未貴(第11回邦楽技能者オーディション合格者)
柳川三味線/林美音子(第12回邦楽技能者オーディション合格者)
上田流尺八道/谷保範(第12回邦楽技能者オーディション合格者)