いまを生きるすべての人に贈る、人生の支えとなる杖ことば
仏教の世界には、こころにそっと寄り添い、支えとなるあまたのことばや教えがあります。いにしえより、多くの人々がそれらによって救われてきました。
現在も大切にされている意味深いことばの数々を、仏教界に精通する現代の名僧6人が解説する講演CD集です。
収録年:2003年(スタジオ録音)
※この商品は、2003年に日経BP社から刊行された「経営に生きる仏教の教え」(CD11枚組)という商品を再編成したものです。
「平凡の友」「平凡の友社」は、安心の全商品「税込価格」表示です。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
人生を支える仏教のことば
【講演】松原泰道/奈良康明/瀬戸内寂聴/西村惠信/酒井雄哉/西村公朝
【仕様】CD全6枚(分売不可) 解説書(16頁
2017年6月発売
CD全6枚
※販売価格は税込価格です。
この商品のカタログはございません。
第一巻(65分)人間を経営する 講師:松原泰道
本来仏教語である「経営」という言葉。それは「修行」という意味を持つ。また、禅語では労働のことを「作務」と言い、この場合の務めとは人のためにするものである。人間として成長し、人に施しを与え幸せにさせることが「経営」である。経営者のみならず、人間として生きていくうえで心に留めておくべき言葉を松原泰道が語る。
第二巻(64分)自己を開発する 講師:奈良康明
「いのち」を燃焼させて生きるプロセスこそが理想的な自己実現の姿である。そのためには、反省と努力が大切である。また、他の人々と関わって生きていく社会の中では相手に対する慈悲心が大切で、慈悲の眼差しで相手に関心を持って接すれば、自分にも同様のことがかえってくると言う。
第三巻(62分)孤独を生き切る 講師:瀬戸内寂聴
人間は生まれてくるときも死ぬときも一人である。それは釈迦や一遍上人など優れた宗教家にも言えることである。孤独を生き切るためには、孤独をなだめて共存するしか方法はないと寂聴氏は語る。
第四巻(59分)驕る心を戒める 講師:西村惠信
仏教界では、この世に存在する物はどんな物でもそれ自体で存在する物はひとつもないとし、それを「縁起」と呼ぶ。そして人間も会社も、永遠不滅なものは無く、日々新たに縁によって作り上げていくものであると言う。さらに禅語の「百尺竿頭さらに一歩進めよ」の精神を忘れず修行することが、上に立つ者として最も立派なことである。
第五巻(68分)逆境を克服する 講師:酒井雄哉
物事がうまくいくには、三つの要素のバランスがとれていることが必要である。それは心と口と体が一つになって初めて物事を成就するということであり、人生についても同様のことが言える。また、「一日一生」を毎日の基本とし、その日を生き、明日はまた新たな自分が生まれてくるという気持ちで過ごすことが大切であると酒井氏は語る。
第六巻(53分)心豊かに生きる 講師:西村公朝
住職であり仏像を修理する仏師でもある西村公朝。生きとし生けるものすべてが仏であるという意味の「衆生ことごとく仏性あり」という言葉をお祝いの際には贈るという。また、仏像を修理した寺は不思議なことに必ず栄えることから、それに倣って、社会で上に立つ人物の心構えを説く。
松原泰道(まつばら たいどう)
1907年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。岐阜瑞龍寺で修行。臨済宗妙心寺派教学部長を務める。1972年に出版した『般若心経入門』(祥伝社)は記録的ベストセラーとなり、第一次仏教書ブームを作った。仏教伝道文化賞や禅文化賞を受賞。宗派を超えた仏教者の集い「南無の会」会長を長く務めた。2009年遷化。
奈良康明(なら やすあき)
1929年千葉県生まれ。東京大学文学部印度哲学梵文科卒業。同大学修士課程修了。1961年より駒澤大学講師、のち同大学助教授を経て教授。1994年同大学学長、2003年同大学総長。 現在、駒澤大学名誉教授。著書『釈尊との対話』(日本放送出版協会)『仏教と人間』(東京書籍)など。
瀬戸内寂聴(せとうち じゃくちょう)
1922年徳島県生まれ。東京女子大学国語専攻部卒業。結婚して中国に渡り、戦後の引き揚げの後文筆活動に入る。1957年『女子大生・曲愛玲』で新潮社同人雑誌賞を受賞。1973年、平泉中尊寺で剃髪、法名を寂聴とする。著書『かの子繚乱』(講談社)『現代語訳源氏物語』(講談社)など。
西村惠信(にしむら えしん)
1933年滋賀県生まれ。花園大学仏教学部卒業、京都大学大学院修士・博士課程修了。南禅寺僧堂柴山全慶老師に参禅。花園大学教授、同大学学長、禅文化研究所所長などを歴任。現在、花園大学名誉教授。著書『己事究明の思想と方法』(法蔵館)『鈴木大拙の原風景』(大蔵出版)など。
酒井雄哉(さかい ゆうさい)
天台宗大阿闍梨。1926年大阪府生まれ。予科練へ志願し特攻隊になるが出陣の機会はなかった。戦後種々の仕事に就くが失敗。新婚の妻の自殺を機に出家、比叡山にて得度。常行三昧などの修行の後、千日回峯行に挑み、1987年には2回目を満行。1990年、12年籠山満行。2013年遷化。
西村公朝(にしむら こうちょう)
1915年大阪府生まれ。東京美術学校(現東京芸術大学)彫刻科卒業。東京芸術大学教授の傍ら、美術院国宝修理所長を永く務め、多くの仏像修理に携わる。1952年得度。1986年天台大仏師法印号を授かる。同年より東京芸術大学名誉教授。著書『仏像の再発見』(吉川弘文館)『やさしい仏像の見方』(新潮社)など。2003年遷化。
「平凡の友」「平凡の友社」は、安心の全商品「税込価格」表示です。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
人生を支える仏教のことば
【講演】松原泰道/奈良康明/瀬戸内寂聴/西村惠信/酒井雄哉/西村公朝
【仕様】CD全6枚(分売不可) 解説書(16頁
2017年6月発売
CD全6枚
※販売価格は税込価格です。
この商品のカタログはございません。
「平凡の友」「平凡の友社」におまかせください。
サイト「法話の友」・サイト「節談説教の世界」・サイト「絵解きの友」・サイト「講演会の友」も、どうぞよろしくお願いします。
人間ですから、長い人生心が弱って支えてもらいたい時があります。
そんな時に役立つのが仏教のことばなのでしょうか。
サイト「法話の友」「絵解きの友」
「節談説教の世界」もよろしくお願いします。
サイトのご紹介
法話の友 http://houwanotomo.com/ ほうわ・の・とも houwa no tomo 法話関連商品の紹介サイトです。 節談説教の世界 http://fushidansekkyou.com ふしだんせっきょう・の・せかい fushidansekkyou no sekai 節談説教関係の商品のご紹介サイトです。 絵解きの友 http://etokinotomo.com/ えとき・の・とも etoki no tomo 絵解き関連商品等のご紹介サイトです。 講演会の友 http://kouennkainotomo.com/ こうえんかい・の・とも kouennkai no tomo 講演関連CD・DVD・書籍を中心にご紹介しているサイトです。 落語の友 http://rakugonotomo.com らくご・の・とも rakugo no tomo 落語関連商品のご紹介サイトです。 和の世界 http://wa-nosekai.com わ・の・せかい wa no sekai 和のCD・DVD関連商品のご紹介サイトです。 日本舞踊の友 http://nihonbuyounotomo.com にほん・ぶよう・の・とも nihonbuyou no tomo 日本舞踊関連商品のご紹介サイトです。 雅楽の世界 http://ga-gaku.com ががく・の・せかい gagaku no sekai 雅楽関連商品の紹介サイトです。 日本伝統芸能の友 http://nihondentougeinou.jp にほんでんとうげいのう・の・とも nihondentougeinou no tomo 日本伝統芸能関連商品のご紹介サイトです。 箏曲の友 http://soukyokunotomo.com そうきょく・の・とも soukyoku no tomo 箏曲関連商品の紹介サイトです。 日本民俗音楽の友 http://nihonminzokuongakunotomo.com にほん・みんぞく・おんがく・の・とも nihonminzokuongaku no tomo 日本民俗音楽関連商品のご紹介サイトです。 箏曲の友 http://soukyokunotomo.com そうきょく・の・とも soukyoku no tomo 箏曲関連商品の紹介サイトです。 義太夫の友 http://gidayuunotomo.com ぎだゆう・の・とも gidayuu no tomo 義太夫関連商品のご紹介サイトです。 民謡の友 http://minyounotomo.com みんよう・の・とも minyou no tomo 民謡関連商品のご紹介サイトです。 合唱の友 http://gassyounotomo.com/ がっしょう・の・とも gassyou no tomo 合唱関連商品の紹介サイトです。 音楽教育の世界 http://ongakukyouiku-nosekai.com/ おんがくきょういく・の・せかい ongakukyouiku no sekai 「音楽教育関連商品」の紹介サイトです。 学校教材の友 http://gakkoukyouzainotomo.com/ がっこうきょうざい・の・とも gakkou kyouzai no tomo 学校教材のCD・DVD・書籍のご紹介サイトです。 図書館の友 http://toshokannotomo.com/index.html としょかん・の・とも toshokan no tomo 図書館関連の視聴覚教材等のご紹介サイトです。 吹奏楽の友 http://suisougakunotomo.com すいそうがく・の・とも suisougaku no tomo 吹奏楽関連商品の紹介サイトです。 佐渡裕の音楽夢大陸 http://sadoyutakanoongakuyumetairiku.com/ さどゆたか・の・おんがくゆめたいりく sadoyutaka no ongakuyumetairiku 佐渡裕の音楽夢大陸のご紹介サイトです。 クラシックの友 http://classicnotomo.com/ くらしっく・の・とも classic no tomo クラシック音楽関連商品の紹介サイトです。 唱歌の友 http://syoukanotomo.com しょうか・の・とも syouka no tomo 唱歌関連商品を中心に紹介しているサイトです。 世界民族音楽の世界 http://minzokuongaku.com せかいみんぞくおんがく・の・せかい sekaiminzokuongaku no sekai 世界民族音楽を中心に紹介しているサイトです。 ザ・ワールド・ルーツ・ミュージック・ライブラリーの世界 http://wrml.info the world roots music library no sekai ザ・ワールド・ルーツ・ミュージック・ライブラリーを中心に紹介しているサイトです。 昭和・歌謡曲の世界 http://showakayoukyoku.com しょうわ・かようきょく・の・せかい shouwakayoukyoku no sekai 昭和・歌謡曲関連商品の紹介サイトです。 懐かしい昭和歌謡曲を中心に集めてみました。 美術館の世界 http://bijutsukan.org/ びじゅつかん・の・せかい bijutsukan no sekai 「DVD世界の美術館」を中心に紹介しているサイトです。 朗読の友 http://roudokunotomo.com ろうどく・の・とも roudoku no tomo 朗読関連商品の紹介サイトです。 邦楽舞踊の友 http://hougakubuyou.com ほうがく・ぶよう・の・とも hougakubuyou no tomo 邦楽舞踊関連商品のご紹介サイトです。 原典 平家物語 http://gentenheikemonogatari.com げんてん・へいけものがたり genntenn・heikemonogatari 「原典 平家物語」を中心にご紹介しているサイトです。 世界大百科の友 http://sekaidaihyakkanotomo.com せかい・だい・ひゃっか・の・とも sekaidaihyakka no tomo 「改訂新版 世界大百科事典」関連商品のご紹介サイトです。 トレンドの世界 http://trend-nosekai.com とれんど・の・せかい trend no sekai トレンド関連商品の紹介サイトです。 平凡社改訂新版世界大百科事典の友 http://heibonshakaiteishinpansekaidaihyakkajitennotomo.com/ へいぼんしゃ・かいていしんぱん・せかいだいひゃくかじてん・の・とも heibonsha kaiteishinpan sekaidaihyakkajiten no tomo 平凡社改訂新版世界大百科事典のご紹介サイトです。 百科事典の世界 http://daihyakka.org ひゃっか・じてん・の・せかい hyakkajiten no sekai 百科事典関連商品のご紹介サイトです。 改訂新版の世界 http://kaiteishinpan.com かいていしんぱん・の・せかい kaiteishinpan no sekai 「改訂新版 世界大百科事典」関連商品のご紹介サイトです。 白川静文字講話 http://shirakawashizukamojikouwa.com しらかわしずか・もじこうわ shirakawashizuka・mojikouwa 「DVD 白川静 文字講話 DVD完全収録版」のご紹介サイトです。 匠の世界 http://takumi-nosekai.com たくみ・の・せかい takumi no sekai DVD「匠の世界」関連商品のご紹介サイトです。 介護の友 http://kaigonotomo.com かいご・の・とも kaigo・no・tomo 介護関連の関連商品等のご紹介サイトです。 医療の友 http://iryounotomo.com いりょう・の・とも iryou no tomo 医療関連の視聴覚教材等のご紹介サイトです。 回想法の友 http://kaisouhou.net かいそうほう・の・とも kaisouhou no tomo 「回想法のための写真集」を中心に紹介しているサイトです。
「平凡の友」「平凡の友社」は、安心の全商品「税込価格」表示です。
★商品ご購入は、信頼の「co.jp」のドメイン名の会社でのご購入をお薦めいたします。
「co.jp」ドメイン名は、97%の上場企業に選ばれ、82%の方が、「信用して取引したい取引先候補のドメイン名」として選ばれているサイトです。
平凡社 heibonsha.co.jp
平凡の友社 heibonnotomo.co.jp
平凡の友 heibonnotomo.jp
DVD シンガーソングボンサン小泉信了のギター法話シリーズ@「ハッピーバースデー」〜いのち〜
CD ブック 大拙 禅を語る―世界を感動させた三つの英語講演―
日本近代文学館講演CD集〜今解き明かされる文豪たちの謎〜CD12枚組〜
DVD みんなちがって、みんないい 21世紀のまなざし 金子みすゞ 矢崎節夫講演会
DVD ドキュメント 特攻 日本海軍による対艦体当たり攻撃機の記録
DVD 小沢 昭一の「新日本の放浪芸」〜訪ねて韓国・インドまで
三大青春歌手ベストコレクション〜田辺靖雄/松島アキラ/久保 浩〜
『甦る栄光の蓄音器』 ── 銘器と名盤が奏でる日本の流行歌ベストセレクション[金沢蓄音器館開館10周年記念盤]
ビクター落語 上方篇 四代目 桂 文團治(1)(2)(3)セット
ビクター落語 上方篇 二代目 桂春團治ライブ十番 (6枚組)
DVD シンガーソングボンサン小泉信了のギター法話シリーズA念仏かぞえうた〜命といのち〜
DVD シンガーソングボンサン小泉信了のギター法話シリーズB「恒河沙」〜中高生へいのちのはなし〜
吉永小百合 ベスト100 BOX〜いつでも夢を、いつまでも夢を〜吉永小百合歌手デビュー50周年記念
サム・テイラー 永遠のスタンダード大全集 CD-BOX(6枚組)
コッキーポップTV ベストコレクション DVD−BOX(3枚組)
連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナル・サウンドトラック 2
ハートフル・ソングス 〜Heartful Songs〜(CD)
五代目 柳家小さん名演集 MEMORIAL BOX 下巻 CD−BOX(7枚組)
五代目 柳家小さん名演集 MEMORIAL BOX 上巻 CD−BOX(8枚組)
続・六代目 三遊亭圓生名演集 MEMORIAL CD−BOXU(8枚組)
六代目 三遊亭圓生名演集 MEMORIAL CD−BOX(8枚組)
にっかん飛切落語会 五代目三遊亭圓楽名席集CD全集(11枚組)