ショパンが愛した音色 プレイエルのピアノ
ショパンが終生愛したプレイエル社製のフォルテピアノ(1830年製)を使用
「気分もよく体力のあるときは、自分自身の想い望む音の出る プレイエルのピアノを弾く」というショパンの言葉が示す通り、 プレイエルはショパンが終生最上のものとして愛したピアノとして知られています。現代のピアノとは違う、 軽やかで煌めくような音色。弦楽のアンサンブルとの相性の良さは「筆舌に尽くし難い美しさがある(浜松市楽器博物館 嶋和彦 館長)」と評されるほどです。さらに、ショパンはプレイエル社の経営者であるカミーユ・プレイエルと非常に仲が良く「彼と連弾する時、こちらがレッスンをしてもらっているような気がします」と語っています。プレイエルの軽やかで歌うような音色は、ショパンの理想でした。ショパンと共に生きたこの楽器が、ショパンが当時紡いだ音色を現代に蘇らせます。
1833年出版の楽譜をもとに室内楽版を演奏
当時のピアノ協奏曲は、現代頻繁に演奏されるオーケストラ版ではなく、室内楽版によって広まっていきました。小さなサロンに文化人が集まって語り合う、アットホームな空間で演奏されてきたのです。ショパンもそういった場所で演奏を楽しんいました。本DVDでは、1833年にドイツで出版された楽譜をもとに演奏を行いました。オーケストラと対峙するかのごとく鳴り響くピアノではなく、ピアノにぴったりと寄り添うような、当時のイメージを再現します。
小倉貴久子さん特別インタビュー収録
小倉さんは、めったに1位を出さないことで知られるブルージュ国際古楽コンクールのフォルテピアノ部門で1995年に9年ぶりの第1位を受賞(日本人では20年ぶり)するなど、国際的にも高い評価を得ているピアニストです。インタビューでは、ショパンのピアノタッチへのこだわりや、楽譜への書き込みを実演していただくなど、ピアニストならではの視点でショパンを語っていただきました。
小倉さん書き下ろしの楽曲解説入りフルカラー16P 解説冊子付き
浜松市楽器博物館の嶋館長による楽器紹介、小倉貴久子さんによる楽曲紹介などを収録した、フルカラー16P(日本語版・英語版)の冊子付き。プレイエルの写真をふんだんに使用しており、ファンにとってはたまらない一冊です。
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
DVD 楽器の世界コレクション A プレイエルのピアノ
※販売価格は税込価格です。
DVD 楽器の世界コレクション A プレイエルのピアノ 図書館用
※販売価格は税込価格です。
![]() |
1.プレイエルのピアノのご紹介 2.ノクターン 変ホ長調 作品9-2 3.第1楽章 アレグロ・マエストーソ ホ短調 3/4 4.第2楽章 ロマンツェ ラルゲット ホ長調 4/4 5.第3楽章 ロンド ヴィヴァーチェ ホ長調 2/4 6.小倉貴久子さんインタビュー (全55分) 出 演 小倉貴久子(フォルテピアノ)
(収録) |
どこよりも最高のサービスを目標にしています。
どうぞお気軽にご連絡ください。
DVD 楽器の世界コレクション A プレイエルのピアノ
※販売価格は税込価格です。
DVD 楽器の世界コレクション A プレイエルのピアノ 図書館用
※販売価格は税込価格です。
DVD 楽器の世界コレクション
DVD 楽器の世界コレクション @ ブランシェのチェンバロ
DVD 楽器の世界コレクション A プレイエルのピアノ
DVD 楽器の世界コレクション B 津軽三味線
DVD 楽器の世界コレクション C 長唄三味線
吹奏楽による「ドラゴンクエスト」Part I Part II
エンジェルハーモニー Vol.2 合唱コンクール向け合唱名曲集
愛の練習〜涙と微笑みのための8章〜 宮川彬良&アンサンブル・ベガ
新版 MYSONG クラス合唱用 コーラスと伴奏 CD全5枚
DVD 日本語を歌・唄・謡う(映像アーカイブ) DVD全4枚組
岩城宏之指揮 東京混声合唱団 メモリアル・コーラス・アルバム
ゴールドポップ2 〜Jazz Giants meet The Symphonic Band